学校に半分姿の豚が来校・・・・・ (; ・`д・´)
学校で「豚肉の解体と豚の知識」を学ぶ特別授業を開催!
昼間部1年制・2年制の合同で行いました。
講師には、我那覇畜産 社長 我那覇明さんと、仲里食肉代表 仲里尚起さんをお招きしました。
スーパーやお肉屋さんで部位ごとに切り分けられた肉しか見たことのない学生たちがほとんど・・・。
「豚肉の解体でこんな姿の豚が来るなんて・・・」、みんな驚きを隠せません。
それにしてもけっこうな迫力。(>_<)
豚肉の知識を学んでから、いよいよ解体のスタートです。
とっても手際よく、みるみるうちに豚肉を部位ごとに分けていきます。
さすが、肉のプロ!
なんと、沖縄県内と県外では部位ごとの分け方が違うんだとか・・・・。
さすが、「豚の鳴き声以外は食べつくす」沖縄の歴史と文化を感じます。
いろんな分野の食のプロからホンモノを学べるのも沖調ならでは!
豚の解体をまじかでみられる学校ってそうそう無いですよ!
それにしても迫力満点の一生に一度有るか無いかの貴重な経験になりました。
そして、今回解体に使用した豚肉は、沖調へ無料で提供して頂きました。
我那覇さん、仲里さんのお心遣いには、本当に感謝です。
頂いた豚肉をどう料理しようか、とても楽しみです。
- 投稿タグ
- 豚肉